歯の豆知識

最寄駅 JR「宇都宮」駅

月~水・金/10:00~19:00 土・祝/10:00~18:00 休診日/木・日

駐車場完備

0120-91-8461

キービジュアル

喫煙と歯周病 【歯の豆知識】

2019年5月21日

本日は『 喫煙と歯周病 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月21日は ”小学校開校の日”

今では義務教育の始まりに位置する小学校は、1896年に京都市で開校されたのが日本初!

実はこの開校、国が学制を定める3年も前のことで発端は町衆によるもの。

建設に必要な資金なども、地域一帯の人々の寄付や献金で造られたそうです。

自分たちの意志で将来を見据えた活動を起こしたことでも全国に知れ渡ったそうです!

 

さて本日は『喫煙と歯周病』についてのお話です!

喫煙と歯周病

歯周病の重要なサイン

歯周病は自覚症状があまりに少ないことから。別名「沈黙の病」と言われていることは

過去の記事でも出てきましたね。多くの方が自覚せずに歯周病を患い、大切な歯を失っています。

しかし、全く症状がないかというと、そうではありません。

歯周病には、そうだと気付かせてくれるとてもわかりやすい症状があります。

それは「 出血 」です。出血歯ぐきが歯周病菌に侵され、炎症を起こしている証拠

それはまた、歯を支える骨を溶かし始めているかもしれない重要なサインです。

このサインに気付いて早く 歯科 に行けば、多くの歯を守ることができます。

しかしサインに気付くこと無く過ごし、結果として手遅れの状態で病院にやってきて、

何本も歯を失うという方もいます。

 

なぜそんなに歯が抜けるのか?

歳を取るにつれどんどん歯が抜けていき、75歳以上ではその数は10本を優に超えますが、

実はその理由の大半は「 歯周病 」なのです。

歯周病とは前述の通り、歯を支える骨を溶かし、いずれ歯が抜けてしまう怖い病気。

出血くらいしか目立った自覚症状がなく、骨が溶け始めても気付かない方がたくさんいます。

これが歯を失うことの原因の一つです。さらには喫煙などの様々な要因によって、

ただでさえ少ないサインに気付きにくくなることもあります。

 

喫煙者は手遅れになりやすい!?

喫煙をしていると、なんとサインそのものが目立たなくなってしまいます。

なぜなら、喫煙血行を悪くするため、貴重な歯周病のサインである出血が

少なくなってしまうのです。

まさに「沈黙の病」をさらに沈黙させてしまいます。

もちろん、出血しないからと言って、歯周病に罹っていないわけではありません。

それどころか、喫煙は免疫力を低下させ、さらに口の中も乾燥するので細菌がどんどん

繁殖します。”喫煙している方が来院してみると、既に歯を支えている骨が溶け始めていた”

ということは決して珍しくないのです。

 

自分だけではありません!

喫煙の怖いところは、「 受動喫煙 」の存在です。

煙草を吸う人の周辺にいるだけでも、たばこの煙による影響を受けます。

特に知られているのは子どもの呼吸器系の病気ですが、実は、

歯周病・小児むし歯・歯茎の黒ずみなど、大人子ども問わずお口にも様々な悪影響を

与えてしまいます。

 

ゴリデンタルクリニック

歯を失えば、食べられないものがどんどん増え、 つまらない食生活 = 質の低い人生 

になってしまうと思いませんか?さらに喫煙は味覚が鈍くなって食べ物が美味しくなくなったり、

口臭や歯茎の色が悪くなるほか、口腔がんのリスクまでも高くなります。

豊かな人生を送る為にもいますぐ禁煙を!

一人でただただ我慢する禁煙は辛いもの。

ゴリデンタルクリニック に通うことでお口元が白く健康になり、

もう元に戻りたくないという想いから禁煙に成功した方もいらっしゃいます。

お悩みやご希望を共有させて頂き、 ゴリデンタルクリニック で健康を手に入れましょう!

 

歯周病と関連のある歯石についての記事はこちら!

https://we-utsunomiya.jp/dental_facts/2019/05/17/歯石-【歯の豆知識】/

歯石 【歯の豆知識】

二次むし歯 【歯の豆知識】

2019年5月20日

本日は『 二次むし歯 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月20日は ”世界計量記念日”

今では当たり前な距離の単位「メートル」の条約が欧米で制定された日です。

1メートルは北極点から赤道までの子午線の1,000万分の1と定義されているそうです。

日本では約130年前にこのメートル条約へ加盟し、約100年前からメートルが義務付けられました。

それまで日本での単位は”尺”だったので、メートルの導入は意外と最近!?なんですね!

 

さて本日は『 二次むし歯 』についてのお話をお届けします。

二次むし歯

「一度治療したところはもう安心!」そう思っていませんか?

むし歯治療で製作する「つめもの」や「かぶせもの」は、とても高い精度で作られています。

しかし人工物であることに変わりはなく、時間の経過などによってどうしても”隙間”ができてしまいます。

そしてこの隙間にプラークが入り込み、新たなむし歯ができてしまう。これが二次むし歯です。

実は治療したところは安心ではなく、むしろ新たなむし歯ができるリスクが高いのです。

 

歯の寿命がどんどん短くなる二次むし歯

むし歯は基本的には歯を削らなければ治すことができません

二次むし歯になると過去に治療で削った歯をされに削るわけですから、歯質がどんどん小さくなって

弱くなってしまいます。再度治療をしたとしても、歯が折れてしまうといったリスクがとても高くなります。

過去の治療で”神経”を取っている歯は、さらなる注意が必要です。

神経が無いため二次むし歯になっても痛みを感じづらく、見つかったときには大きく進行していて、

歯を抜かなければならないことも珍しくありません。

 

二次むし歯を防ぐ2つの方法

境目をしっかり磨く

二次むし歯の原因は隙間にむし歯菌が入ってしまうこと。

ですので、つめものその周辺を、かぶせもの歯ぐきとの境目

特に入念に磨くようにしましょう。

 

定期検診をしっかり受ける

隙間に入り込んだプラークを完全に除去することは難しいものです。

そこで大切なのが「定期検診」

ごく初期のむし歯であれば削らずに済むこともありますし、万が一削る場合でも、

早期に発見できればそれだけ削る量も少なくて済みます。

ぜひ定期的なご来院をお待ちしております。

 

ゴリデンタルクリニック

二次むし歯、いかがでしたでしょうか?

一番気を付けたいのは、むし歯にならないようにケアをすること!

しかしむし歯になってつめものかぶせものが必要になったときは、

金属よりも高い精度で作製できるセラミックを選ぶことも選択肢の一つです。

削る量には限界があります。少しでもご自身の歯を残せる可能性を一緒に考えていきましょう!

また定期検診に関しても、現状の保険制度ではカバーできない領域がございます。

その領域に関して、 ゴリデンタルクリニック ではホワイトエッセンスクリーニングをオススメ致します。

ホワイトニングも、見た目の白さだけでなく、歯の表面がツルツルになって汚れが付きにくくなる

=歯周病、むし歯のリスクを下げる効果も期待できます!

 

”治療”だけでなく、”予防”も含めたトータルケアをご提案致しますので、

ゴリデンタルクリニック へ是非お越しください!

 

むし歯の進行は5段階に分かれます。初期むし歯についてはこちら!

https://we-utsunomiya.jp/treatment/general/

https://we-utsunomiya.jp/treatment/general/

誤飲 【歯の豆知識】

2019年5月18日

本日は『 誤飲 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月18日は ”言葉の日”

「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂に由来して制定されたとのこと。

心、気持ち、思い、考えなどを表現し、記録する手段の言葉について考え、

正しい言葉を使えるように心掛ける日とされています。

ちなみに「言葉」という語句は、『古今和歌集 仮名序』に”言の葉”という語句で登場し、

それが「言葉」になっていったとされています。

正しい言葉遣い、表記、、、 社会人として身に付けていきたいものですね。

 

さて本日は『 誤飲 』についてのお話です!

誤飲

取れた”つめもの”を飲み込んだしまったときの対処法!

つめものは時間の経過とともに劣化していきます。決して一生使えるものではなく、段差ができたり

接着が弱くなったり二次むし歯ができたりすることで、どうしても外れてしまうことがあります。

ではこの外れたつめものを、うっかり飲み込んでしまった場合はどうなるでしょうか?

もしもの対処法を学んでいきましょう!

 

多くはそのまま排出される

飲み込んだ場合の多くは、そのまま胃に流れ込みます。これを『 誤飲 』といいます。

誤飲であれば数日のうちに便と一緒に排出されることがほとんどです。

もし体調に不具合があったり、心配だったりする場合は、内科でレントゲン撮影をして

確認してもらいましょう。

 

こんな場合は注意

もし飲み込んだときに咳き込んだり、のどに引っ掛かったりを感じた場合は、

器官に入ってしまった可能性があります。これを『誤嚥(ごえん)』といいます。

この場合は、直ちに内科を受診する必要があります。

放っておくと、つめものに付着していた細菌によって「誤嚥性肺炎」を引き起こす

可能性があります。

誤飲誤嚥

 

しっかり治療を!

もう一つ大切なのは、外れた歯をなるべく早く治療することです。

つめものが取れた部分は、歯質の弱い部分がむき出しになっているため、

処置が早いとそのまま再着ができる場合もありますが、

放っておくとむし歯になるリスクが高くなってしまいます。

また外れたとうことは何かしらの問題がある証拠ですので、

必ず ゴリデンタルクリニック へ受診ください。

 

ゴリデンタルクリニック

つめものが外れる場合の多くは、お食事中に起こります。

そのまま気付かずに飲み込んでしまうケースもございますので、

焦らずにまずはお近くの内科クリニックもしくはゴリデンタルクリニック へお電話ください。

外れてしまった以上はその部位の治療が必要になります。

そのままにしておくと痛みやしみ、ご自身の歯が欠けてしまうなど様々な問題を引き起こしますので、

早めにご来院ください。

 

歯石 【歯の豆知識】

2019年5月17日

本日は『 歯石 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月17日は ”世界高血圧デー”

高血圧への自覚とその管理の啓発が目的とされており、日本では「 高血圧の日 」とされています。

ちなみに高血圧とされるのは、最高血圧140mmHg、最低血圧90mmHgの値で、

日本人に死因が多い 心臓病 、 脳卒中 などに関わる病気を起こす原因となっています。

自覚症状がない場合をため、ゴリデンタルクリニック に通うだけでなく、

定期的な血圧測定も行っていきましょう!

 

さて本日は『 歯石 』についてのお話です!

歯石

歯石とは、歯の表面に付く硬い石のようなもの。

しかし! 歯石 が単なる汚れだと思ったら大間違い。

実は歯石の表面にはスポンジ状に穴がたくさん開いており、

そこにたくさんの「細菌」がすみ着いて毒素を出しているのです。

この歯石こそが歯周病を進行させる一番の原因です。

歯石ができやすい人、できやすいところを知って、対策していきましょう!

 

歯石ができやすい人

歯石 はだ液に含まれるカルシウムと磨き残しのプラーク(歯垢)が結合してできます。

つまり、 歯石 ができやすい方は、だ液にカルシウムが多い

もしくはしっかりプラークが取れていないことが原因です。

だ液中のカルシウムをコントロールすることは難しいですが、

歯磨きの方法を改善することで歯石を着きにくくすることができます。

歯石

 

歯石ができやすいところがある

歯石ができる原因の一つはだ液に含まれるカルシウムです。

そのため、だ液が出るところの近くは歯石ができやすいのです。その場所は主に2か所あります。

1つ目は「下の前歯の裏側」

これは舌で触るとすぐに分かるので、実感されている方も多いのではないでしょうか?

歯石ができるとデコボコ、ザラザラして、歯の隙間が埋まってしまうのが分かります。

2つ目は「上の奥歯の外側」です。

意外だと思われるかもしれませんが、この近くにもだ液が出る場所があります。

歯石

 

ゴリデンタルクリニック

歯石をできにくくするには、とにかくプラークをしっかり除去すること。

だ液にカルシウムが含まれていても、それがプラークと結合しなければ歯石はできませんので、

フロスなども使ってしっかりケアすることが第一です。しかし、一度歯石ができてしまったら、

歯科医院でなければ取り除くことはできません。

もし歯石がついているな…と感じたら、歯周病予防のためにもぜひ ゴリデンタルクリニック へ

足を運んでくださいね!

 

子どもの歯磨き粉 の選び方 【歯の豆知識】

2019年5月16日

本日は『 子どもの歯磨き粉 の選び方』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月16日は ”旅の日”

江戸時代の俳諧師・ 松尾芭蕉 が、約150日間・全長2,400kmもの距離の旅路「奥の細道」の旅へと

出発したことを由来に制定されたとのこと。

言われてみると、詠まれた俳句は初夏~秋、初冬に係る句が多い気もしますね!

そろそろ梅雨入りと聞きますが、今の丁度良い気候の時期に旅に出て、各地で美味しいものを戴くのもいいですね

 

さて本日は『 子どもの歯磨き粉 の選び方』についてのお話です。

子どもの歯磨き粉

子どもに歯磨き粉を使用するのは、およそ1歳半ぐらいから。

歯が生えてきて、自分で”ペッ”と吐き出せるようになることが目安です。

しかし、面倒だからと言って、大人と同じ歯磨きをを使うことはあまりおすすめできません

どんな歯磨き粉が良いのか、見ていきましょう!

 

歯が強くなって、むし歯菌も弱めてくれる!

乳歯は大人の歯と比べてとても弱く、むし歯になりやすい歯です。

そこで大切なのが「 フッ素 」入りの歯磨き粉を選ぶこと!

フッ素は歯質を強くし、さらにむし歯菌の力を弱める効果もあります。

 

歯磨き粉のせいでむし歯になる!?

歯磨き粉の中には表面をきれいにするため、「研磨剤」が入っているものがあります。

これは、歯質の弱い乳歯に使用すると傷がついてしまうばかりか、

更にその傷にプラークが入り込んでむし歯にもなりやすくなってしまいます。

「 研磨剤 」が入っていないものを選びましょう!

 

泡は出ない方がいい!

泡がブクブク出ると、磨けている”感じ”がしますよね。

実はこれがしっかり磨けない原因の一つなんです。

泡は磨けた感じがするだけでなく、口の中が見えにくくなってしまうので、

隅々までしっかり磨くのが難しくなります。

できるだけ泡の出にくいものにしましょう!

 

ゴリデンタルクリニック

ゴリデンタルクリニックでは、 フッ素 を始め、お子さまに適した 歯磨き粉 をご用意しております。

効能だけでなく味のバリエーションも取り揃えており、お子さま自身が自ら進んで歯磨きに

取り組めるよう考えております。

お子さまのお口元を守るためには、保護者の皆様のご協力が必要不可欠です!

歯磨き粉の選び方だけでなく、仕上げ磨きの方法をお伝えし、お子さまの成長に合わせて一人で

できるようになるようにご指導致しますので、 ゴリデンタルクリニック まで是非お越しください!

定期検診 はなぜ必要? 【歯の豆知識】

2019年5月15日

本日は『 定期検診 はなぜ必要か 』についての情報をお届けします!

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月15日は ”国際家族デー”

国連で制定されている国際デーの1つで、

家族に関する理解をより深める取り組みが世界各国で行われるとのことです!

 

さて本日は『 定期検診 はなぜ必要か 』についてのお話です!

定期検診

何でも噛めるには20本必要、でも…

歯は全部で32本。親知らずを除くと28本ですが、イカや煎餅など、硬いものを食べるには、

最低20本は必要だと言われています。しかし、70~74歳の歯の平均本数は20本を下回り、

80~84歳ではわずか15本程度。本数が減れば食べられるものもどんどん減っていきます

そこでぜひ若いころから受けて頂きたいことが、『 定期検診 』です。

 

” むし歯 ” は痛みが出てからでは遅い!

むし歯は初期段階では痛みが無く、中々気付くことが出来ません。痛みを感じるころには、

神経までむし歯が達していることも珍しくなく、そうなると神経を取らざるを得なくなります。

しかし、実は神経「歯に栄養を送る」という重要な役割も担っています。

ところが神経を取ってしまうと歯に栄養が行き渡らず、もろくなって歯の寿命が短くなります

つまり、定期検診でまだ痛みのないむし歯を早期に発見できれば、歯の寿命をより長くすることができる

のです。

 

沈黙の病『 歯周病 』

歯周病は、歯周病菌歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしてしまう病気

骨が溶けてしまうと、歯がグラグラになって、最後には抜けてしまいます。

実は歯周病歯を失う原因のNo.1

その原因の一つが「沈黙の病」と呼ばれるほどの自覚症状の少なさです。

骨が溶け始めていてもほとんど痛みが無く、気付いたころには重症化していることも。

むし歯同様、歯周病を早期に発見することも定期検診の大切な役割です。

 

ゴリデンタルクリニック

この他定期検診では、歯石・歯垢の除去、毎日の歯磨きについての指導なども行います。

またゴリデンタルクリニックでは 歯周病 の進行も必ずチェック!

現在のお口の中の状態(むし歯はあるか、歯周病がどのくらい進んでいるかなど)

視覚的に分かりやすいお口の健康手帳 をご用意、皆さんに発行しております!

 

歯石や歯垢は、むし歯や歯周病の原因となる細菌のすみかです。

細菌を取り除いて病気のリスクを少なくすることも定期検診の大切な役目。

一生自分の歯で美味しく食事をするために、ぜひ定期検診を受けましょう!

 

治療ではなく、予防を!予防につての記事はこちら!

https://we-utsunomiya.jp/treatment/prevent/

https://we-utsunomiya.jp/treatment/prevent/

歯が少ない日本人 【歯の豆知識】

2019年5月14日

本日は『 歯が少ない日本人 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月14日は ”温度計の日”

水銀による高精度な温度計を発明し「°F(華氏温度目盛り)」を定めた物理学者

の誕生日に由来するとのこと。

電子体温計が普及しておりますが、小さい頃は水銀温度計が実家にあって、

図った後に振って冷ますこともありましたね。ご経験のある方はいますでしょうか?

 

さて本日は『 歯が少ない日本人 』についてのお話です!

歯が少ない日本人

長寿だけど歯が少ない、意外な2つの理由とは!?

日本では80代前半で15本程度しか歯が残らないのに対し、予防先進国スウェーデンでは20本以上

残っています。実は日本先進国の中でも歯の本数が少ない方。その原因を知っていきましょう!

 

歯医者さんに行く理由が違う!

日本人の約8割の方にとって、歯科医院は「痛くなったら行くところ」

定期検診のために行く方はわずか2割程度しかいません。

しかし、下記の数字をご覧いただくと分かる通り、他の先進諸国は全くの正反対!

予防に対する意識の差が明確に出ています。

 

歯医者に行く理由は?

日本 ドイツ イギリス アメリカ
定期検診の為 23% 76% 78% 73%
症状が出たため 78% 24% 23% 27%

(フィリップ調べ 2010年11月)

 

日本人は歯が磨けていない!

日本人はとっても真面目。9割以上の方が毎日歯磨きをしています。

しかし、「磨いている」と「磨けている」では大違い。

実は磨き残しが多いのが日本人の特徴です。

その原因はデンタルフロスなどを使う人が少ないからです。

歯ブラシだけでは歯と歯の隙間のプラーク(歯垢)が取れず、

4割も残ってしまうといわれています。

 

日本 ドイツ
歯ブラシ以外にデンタルフロスやデンタルリンスも使うのは当たり前だと思う 48.7% 68.3%

このように「予防への意識」と「歯磨きの方法」の違いが高齢になったときの歯の本数に大きく影響

しています。せっかくこまめに歯磨きをしている日本人。定期検診はもちろん、もうひと手間加えて、

より効果的に歯を守りたいもので。目指せ!80歳で20本!

 

ゴリデンタルクリニック

ゴリデンタルクリニック では、早期より予防を中心に考えた診療を提供しております。

ゴリデンタルクリニック内での機械的、専門的なケアはもちろん、ご自宅でのケアは必要不可欠です。

お口の中を拝見させて頂き、一人ひとりに合ったケアグッズをご提案させて頂きます。

せっかく歯磨きが習慣化しているなら効果的に行っていきましょう。

私たちは皆様の普段のケアから寄り添って参ります!

 

 

歯を残して健康に過ごすために… 定期検診についての記事はこちら!

https://we-utsunomiya.jp/dental_facts/2019/05/15/定期検診-はなぜ必要%ef%bc%9f-【歯の豆知識】/

定期検診 はなぜ必要? 【歯の豆知識】

メタボ の怖さ 【歯の豆知識】

2019年5月13日

本日は『 メタボ の怖さ 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

昨日5月12日は、” 母の日 ” でしたね!

大切な方へ、日頃なかなか伝えられない感謝の気持ちを伝えるのには、

こういった日があると伝えるきっかけになっていいですよね。

 

さて本日は『 メタボ の怖さ 』についてのお話です!

メタボ

「最近おなかが出てきちゃって…」と、鏡を見てはため息をついている方も多いのではないでしょうか。

メタボリックシンドローム(以下、メタボ)の判断基準はきちんと決まっており、

日本では以下の通りとなっております。

 

※メタボの基準

ウエスト周囲径が基準値(男性85cm、女性90cm)を超え、かつ

「高血糖、高血圧、脂質異常症(高脂血症)」のうち、2つ以上が当てはまる場合

 

メタボを放っておくと、動脈硬化が進んで血流が悪くなり脳血管疾患・心血管疾患・糖尿病など、

命に関わる病気のリスクが高まります。

実際に、肥満・高血圧・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)のうち、

いずれか1つを持つ方は何も持たない方に比べて心疾患になる危険性が5倍であり、

3~4つ持つ方は、その危険性が36倍にも跳ね上がるという研究結果があります。

一石二鳥!歯周病予防=メタボを解消!

実は歯周病を予防することは、メタボを防ぐことにも繋がります。

その方法は実に単純明快。「良く噛んで食べること!」

良く噛むとだ液がたくさん出て、食べカスが歯に付きにくくなり、歯周病予防になります。

さらに良く噛むことによって脳内の「満腹中枢を刺激してエネルギーを消費させる物質(神経ヒスタミン)」

が活性化されメタボ予防に!

よく「ひと口につき、30回噛みましょう」と言いますが、これはきちんと意味があるのです!

 

歯周病予防が全身疾患に関係!?

近年、口腔内の小さな傷から血管内に入り込んだ歯周病菌が、

様々な全身疾患に関係していることが分かってきました。

その中にはメタボのリスクとして挙げた心・脳血管疾患や糖尿病なども含まれます。

さらにその歯周病が糖尿病を悪化させる…という負のスパイラルに陥ります!

動脈硬化を起こしている血管から歯周病菌が見つかった、という報告もされています。

 

ゴリデンタルクリニック

歯周病30代以上で8割が掛かっているとされる、痛み無く進行する怖い病気です。

歯周病は「菌(=汚れ)」と「力(=かみ合わせ)」に起因するとされ、

噛んだ時や何もしていなくても痛い、歯磨きをしていて出血するという方は

歯周病が相当進行しているサインです。

ゴリデンタルクリニック では、一般、小児、口腔外科、ホワイトニングなど多くの診療科目

を扱っておりますが、全て歯周病の改善歯周病にならないよう健康な状態を維持するため

に必要と考え、治療並びに施術を行っております。

本記事にもあるように、歯周病は全身疾患のリスクを増大させます。

栄養を取り込む唯一の入り口「お口元」の健康を、一緒に守っていきましょう!

 

ホワイトニング 【歯の豆知識】

2019年5月11日

本日は『 ホワイトニング 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月11日は、” 長良川の鵜飼い開き ”の日!

鵜飼いとは、松明の火で鮎をおびき寄せ、繋いだ鵜に鮎を獲らせる伝統的漁法。

鵜の食道で一瞬にして魚は気絶するため、鮮度を保つことができることから、

鵜飼いで獲れた鮎は献上品として、現在でも、皇居、伊勢神宮、明治神宮に奉納されているそうです。

中国の史書には、鵜飼い漁の記載が7世紀頃にはあるとのことで、歴史ある漁法なんですね!

 

さて本日は、『 ホワイトニング 』についてのお話です!

ホワイトニング

ある調査によると「歯のホワイトニングをしてみたい」という方は7割以上との結果が出ています。

皆さんが気になるホワイトニング、その基礎知識と注意点をご紹介します。

 

歯科でのホワイトニングは2種類

 

オフィスホワイトニング


ゴリデンタルクリニック 内で行うホワイトニングで、歯科専用のホワイトニング剤を歯に塗り、

照射器によって光をあてます。

メリットは、一度の照射でもある程度の白さが得られること!

デメリットは、照射器の当たらない奥歯は施術できないこと。

また即効性がある分、色戻りもしやすいことです。

 

ホームホワイトニング


専用のマウスピースを ゴリデンタルクリニック で作製し、ホームホワイトニング用の薬剤を

入れてご自宅やお仕事場、通勤通学の時間帯に装着して使用する方法です。

メリットは、オフィスホワイトニングよりも色戻りが少なく、奥歯まで白くできること。

デメリットは、通常1日2時間程度の装着を数週間続ける必要があることです。

 

注意点

ホワイトニングをする上で、以下のような注意点があります。

① 医療機関以外での施術は、使用できる薬剤に制限があります。

② ホワイトニングの前に、歯のクリーニングをオススメしております。(※特に歯周病の方は治療を受けないと、お口の中のトラブルの原因になります。)

③ オフィス・ホームいずれも色戻りがあります。

④ 被せ物、詰め物など、人工物は白くなりません。

⑤ 妊娠中、授乳中の方は、薬剤の関係上お受けすることが出来ません。

その他にも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください!

 

ゴリデンタルクリニック

ゴリデンタルクリニックでのホワイトニングは、全国185院の加盟院・100万件を超える症例実績

を持つホワイトエッセンスを導入し、確かな施術をご提供しております。

また、 ゴリデンタルクリニック に在籍するセラピストは、全国トップレベルのスキルから

ホワイトエッセンス本部から表彰を受けており、安心して施術をお受け頂けます。

歯科治療も同一院内で行っているため、注意点でも挙げた歯周病の治療も可能ですし、

ホワイトニングでは白くできない被せ物を、周りの歯に合わせた色に再治療することも可能です。

実績があるホワイトエッセンスと治療を併設している ゴリデンタルクリニック へ

是非ご相談ください!

皆様からのご連絡、ご来院をお待ちしております!

 

 

歯がしみる原因 【歯の豆知識】

2019年5月10日

本日は『 歯がしみる原因 』についての情報をお届けします。

 

こんにちは!

宇都宮市 馬場通りの歯医者

ホワイトエッセンス宇都宮ゴリデンタルクリニック 梅原です。

 

本日5月8日は日本気象協会の前身「気象協会」が創設された日!

気象情報の伝達・配布・気象調査・気象知識の普及等を行う機関です。

似ていますが、気象庁とはちょっと違うようです。

 

さて本日は『 歯がしみる原因 』についてのお話です

歯がしみる原因

歯の痛みの代表ともいえる「しみる」という症状、実は皆さんの想像以上にいろいろな原因があります。

もしもの時の知識として、ぜひこの記事を読んで備えましょう!

 

① 知覚過敏でしみる

歯はエナメル質という硬い組織で守られています。『 乳歯と永久歯 』の記事でもエナメル質は出てきましたね。

しかし、歯の磨きすぎ・酸性食品の摂り過ぎなどによりエナメル質が硬くなると歯がしみてしまいます。

 

② 歯ぎしりで歯の根元が削れる

歯ぎしりによって歯の根元がえぐれてしまう場合があります。もともと歯の根っこはエナメル質がなく、

さらにえぐれてしまうと歯がしみるようになります。

 

③ 歯周病による歯ぐき下がり

歯周病は新興していくと歯ぐきが下がっていき、歯の根っこが露出してしまいます。

歯の根っこはエナメル質がないため、ちょっとした刺激でもしみてしまうことがあります。

 

④ むし歯でしみる

「しみる」症状の代表と言えば、やはりむし歯です。歯の中には神経があり、

むし歯によってその神経に刺激が加わることがしみる原因。新興してしまうと歯の神経を取らねばならず、

歯の寿命が短くなってしまうので注意が必要です。

 

⑤ 歯が割れている

ケガなどで歯が割れてしまうと、しみるという症状が出ることがあります。

またケガだけでなく歯ぎしりや食いしばりによって割れてしまうこともあります。

 

ゴリデンタルクリニック

しみる原因は様々。これだけは知っておいて頂きたいのは、「しみる」と思ったらまずは歯科にご相談頂くこと。

放置すると大きなトラブルに発展することもあるので、 ゴリデンタルクリニック にご来院ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • mail相談
0120-91-8461

〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア2F

GooogleMapで確認

このページの先頭に戻る